Monday 30 October 2017

明日で10月もおわり

またしばらくブログの更新がとだえてしまいました。ごめんなさい。

すみません ここで言い訳をさせて下さい・・・。

毎日まいにちが 嵐のように忙しくて 本当にあっと言う間に時間が流れ~~~~。

気がつくと明日は10月最終日、そして ハロウィーンでもあります。

今年も子ども達がドアにそれぞれのコスチュームでやって来るかしら?
その年によってけっこう波があり たくさんやって来る年と ほんの3,4人しか来ない年と・・・。

さて 今年はどうかしら?
もちろん チョコやキャンディーは準備OKです。


今日スーパーに買い物に行ってきました。
いつも行くスーパーでレジのおばちゃんたちとも顔見知りになっています(笑)

支払うときにちょっとおしゃべりをして 別れ際に「Happy Halloween」と言われて、何だか 幼少にもどったような、ちょっと嬉しいような楽しい気分になりました♪

先々週頃でしょうか。
夫と久しぶりにディナーをレストランですることになりました。
私のお気に入りの近所にある和食レストラン Sake Bar icco です。 

以前にもこのブログでご紹介したことがあるのですが このレストランは益々人気が高まり 今は週末のディナーは予約を入れなければ食事にありつけないほどです。

スタッフも増やして頑張っているようで心から応援しています♪

この日は 私の名前で予約を入れておいたのですが テーブルの上にはかわいい 予約のカードが。

ジャックオーランタンの中にはキャンディーが2個入っていました♪
このお店のこう言った心づかいがたまりませんね~☆


 見た目はあれですが、なすの味噌チーズ焼きです。
こちらは米なすなのでかなりのジャンボサイズです^^ 長さは20センチ以上。食べ応えあり!


私はこの日はドライバーになったので ハイネケンのローアルコールビールをいただきました。
夫は プレミアムモルツです♪


 アンガスビーフの串揚げです。


ここの天ぷらはカラッと揚がって本当に美味しくて 天ざるもいただきました~。しあわせ~~☆

夫は天ぷらうどんです。(写真撮り忘れ・苦笑)

日本に住んでいるみなさんにはとってもカジュアルな晩ごはんと思われるかもしれませんが 私たちには最高に贅沢な和食の一品です。

贅沢と言えば ここで数週間前に2組の友達夫婦と一緒にこのレストランで食べたディナーも正に贅沢三昧でしたね~。


 お刺身の盛り合わせです。海外での刺身は超のつく贅沢です♪


 和食って色合いが本当にきれいですね~。

 揚げ物 各種盛り合わせ♪

ミニ天丼♪ とってもビッグな車えびの天ぷらがご飯よりも大きい(笑)。





 友達ご夫婦がオーダーした日本酒の熱燗。銚子を暖めるポット(?)とこの笑えるお猪口がいいわぁ~。

いつもは女同士で食べ歩くことが多い私ですが こんな風に夫婦単位で一緒にディナーをするもの新鮮で楽しい時間が過ごせました。
実は このディナーはドタキャンになった友達ご夫婦などもいて 人数がかなり減ってしまいました。

次回はもっとたくさんの友達と食べに行けるとわいわいともっと盛り上がりそうで楽しいでしょうね~。

食事は楽しくみんなでできるのがしあわせですね。

*最初の2枚の写真はGoogle image より。


 



Friday 13 October 2017

女子会とパン作り

もう一ヶ月ほど前になるのですが(9月7日) また あのゴージャスなMuriwai (ムリワイ)のバッチへ行ってきました。
http://hackshaw.blogspot.co.nz/2017/04/blog-post_24.html

バッチでの 女子会第二弾です☆

今回は メンバーのひとりが入れ替わりRちゃんが参加です♪

日ごろの行いが悪いのか?どうなのか?
出発の日の朝から悪天候で一週間ずらしてみましたが なんと その日は午後から晴れちゃって>_<;

まあ きっと来週は晴天なり~になるだろう♪ と安易に思っていたのに・・・。
またまた 朝から曇りで今にも降りだしそうな・・・いまいちはっきりとしないお天気です。

でも 春先の天気は変わりやすいし、ぐずぐずせずに もう行っちゃおう~と3人で出発しました^^
あっ! 3人と2匹のわんちゃんで出発です。

わんちゃんは チベタンスパニエル と言う犬種でつぶらな瞳が可愛い~です。




チベタンスパニエルは スパニエルの犬種ではありません。
体高はおよそ25センチ、体重は4~7キロの小型犬です。

チベット仏教の申し子と言われるほど 関係の深い犬種のようです。以下は<ペット生活>からの記事の抜粋です。 
 http://pet-seikatsu.jp/articles/64931

紀元前1100年頃の中国の銅像にチベタン・スパニエルに似た犬が描かれていることから、かなり古い歴史を持つ犬種だと考えられているようです。

仏教では獅子は釈迦の使いとして尊い存在だといわれています。そして犬もまた仏教の教えの中に忠実なもののたとえとして出てくる動物です。そのような背景から獅子の風貌を持つ犬であるチベタン・スパニエルは、チベット仏教の僧侶たちからは特別な犬として、僧院で大切に飼育および繁殖されてきました。

チベットの寺院は山の高いところに建てられていますが、チベタン・スパニエルはその寺院の中でも最も高い壁の上に座ることを許された犬種でした。

チベタン・スパニエルはその場所から周囲を見張り、外敵やオオカミが近づいてきた時はともに飼育されていたチベタン・マスチフに吠えて知らせる、番犬の役目を果たしていたといわれています。
また歴代のダライ・ラマにお仕えし、祈祷犬として祈祷輪筒(お経の入った輪転仏具)を回す特別な役目も果たしていたようです。


わたしは猫も犬も大好き人間ですので こんな可愛いおめめで見つめられたら連れて帰りたくなっちゃいます~(笑)。

さて 話をバッチに戻しましょう~♪


着いてしばらくしてから わんちゃんたちのためにビーチに散歩に行ってきました。






うーーん やっぱり Muriwai Beach 最高です♪

わんちゃんたちも散歩で満足してくれたようで 何よりです。
 (動きが速くてとても写真に撮れませんでした・・・;;)

バッチに戻り 晩御飯の準備です。
スーパーから買ってきた サラダ各種やお寿司などを並べて いただきました~。が 今回は これにプラスのものが。 



 これです。↓ ↓ ↓ ↓


 ディナーと一緒に手作りのパンでごちそうです♪♪

ダブルミルクハース と言うパンだそうです。友だちのJちゃんが美味しそうだから是非作りましょう~♪ とスーパーで材料を調達して作ったのです。

ネットで作り方を検索して ああでもない こうでもないと大騒ぎしながらの作品でした~(笑)。

ほんと 焼きたてのパンは最高に贅沢で美味しかったです。


 中はこんな感じです。
まわりがこんがりと香ばしく 中はふわふわ~^^

まさか 女子会に来て3人でパン作りをするとは想像もしなかったのですが楽しかったです。 ワインやビールでほろ酔いでわいわいきゃーきゃーと大騒ぎをしながらのパン作り(笑)。

翌朝もできたてのパンで朝ごはんをしたいね~と、真夜中にまた材料を計ったりしてブレッドメーカーへ。
しかし 残念ながら翌朝のパンは何故か固くてしぼんでしまって・・・。
ショックで写真もありません(苦笑)。

でも 翌朝のお天気はばっちりで 気持ち良かったです。




3人でいっぱいおしゃべりをして 食べて 飲んで。
いっぱいエネルギーをチャージさせていただきました。ありがとうございます。

また いつかチャンスがあったらご一緒させて下さいね♪

* チベタンスパニエルの写真はGoogle imageより。






Thursday 5 October 2017

春ですね~♪

先月の24日(日曜日)にニュージーランドもサマータイムに入りました。
私たちはDaylight Savings(デイライト セービングス)と読んでいますが いよいよ 雨の多い冬場とバイバイできそうで嬉しいです。

今冬は最初はマイルドそうに見せて 実は どっさりと雨が後で降る~パターンでした。

春先も雨が多くて 春なのかまだ冬なのかよく分からない日が多かったです>_<;

夏場を迎える前にしっかりとガーデニングをやらなくちゃ~と思いつつ なかなかまとまった時間が取れずに雑草だらけ・・・の我が家のガーデンです。

20分でも30分でも 少しの時間を見つけては雑草取りをやるのですが 庭が家よりもはるかに広いので取りきれません・・・。
そして 気がつくとあっという間にまた雑草ぼーぼーです(苦笑)。
 


そんな中に嬉しい発見がありました。

数年前に義母からもらった クンシラン(Clivia) がやっと咲きました~~~。
昨年はつぼみを持ってウキウキ待っていたら 一晩でカタツムリに食べられちゃって、涙 涙 涙でした~>_<;

きっと甘くて美味しかったんでしょうね~。花の根元をがっちりと食いちぎっていました>_<;

今年はつぼみをつけそうな時期からカタツムリ対策をしておきましたので ばっちりでした。


外植えのクンシランで 今は株がひとつだけですが どんどん増えてくれるといいなぁ~と思っています。
義母宅のは株が増えて豪華です。


この写真は他の方のですけど、こんな感じです。

また 一株だけですが クリーム色のクンシランもあって それもステキです♪


また 桃の花も咲き出して うっとりです。

ちょっと枝を切って家の中に春を呼び込みました~。



コーヒーテーブルの上においてラウンジに春♪ オリヅルランと桃の花との不思議なコラボ生け花(笑)です。

この花器は知り合いのお手製です。
ここで花器を手に入れるのはちょっと難しいので見つけたときは嬉しかったです。

また 友だちから分けてもらった アフリカン・バイオレット(African Violet) が 株が3~4倍にも大きくなり 白いお花が咲き出しています。

 
どんどんと白い花が咲き出して花期がとても長くてしばらく楽しむことができます。
もう一ヶ月くらいは咲いているかしら?(こちらは室内においています)

葉っぱもふわふわとした毛がついていてとっても可愛いですよ~^^

雨ばかりだった長い冬場も このままずっとつづくのでは??と思っちゃいましたけど ちゃんと花たちは季節を知っているんですよね。

そろそろ椿もおわり ハイビスカスの季節かしら?

楽しみがどんどん増えます。

*2枚目と3枚目の写真はGoogle imageより。



Monday 2 October 2017

マラソン

先月24日の日曜日に わたしの夫がハーフマラソンに出場しました。
MIZUNO デボンポート・ハーフマラソンです。

彼にとっては初の公式マラソンです。






実は 今月末頃にある オークランドマラソンにフルで出場するためにエントリーを済ませていて、今回のハーフマラソンはそれにむけての 予行練習みたいなものです。

今まで マラソンに出たことがなかったので 他のランナーと共に走ることや雰囲気をつかむことを経験しておきたかったようです。



このオークランドマラソンは正式名を <ASBオークランドマラソン> といい 昨年は参加者は14000人。
フルマラソン、ハーフマラソン、12kmトラバース、キッズラン(3km) の4つの競技種目があります。
フルマラソンは7時間以内が時間制限です。
フルマラソンとハーフマラソン 男女別で3位までが賞状されるようです。


 オークランドの対岸の町、デボンポートをスタートし、ノースショアの海岸沿いを走ります。オークランドのアイコンとも言えるハーバーブリッジ全長1,040mを渡り、ランニングスポットとして知られる海岸沿いのタマキドライブを往復してオークランドの市内まで戻りゴールします。

ハーバーブリッジは高速道路でもあるため 人が唯一通れるのは このマラソンのときだけなので それが理由でこのマラソンに参加する人もいるくらいです。


 因みに昨年の フルマラソンの男子優勝タイムは 2時間35分10秒。女子は 3時間00分42秒。

すごいですね~~~@0@
人間技とは思えません・・・;; 速すぎ~。



さて このマラソンの距離はみなさんもご存知の通り 42,195km ですよね。
でも どうして 42km や  43km のような数字ではないでしょうね~。

ちょっとググッてみました。

諸説はあるようです。

1921年までは 25マイル(おおよそ40km)で開催地によって距離が微妙に違っていたそうです。
でも その25マイルと言う数字はどこから来たのか?と言うと、古代ギリシャのマラトンの戦いでギリシャ軍の勝利を知らせるためにノンストップで走り 目的を達して疲労で亡くなった 伝令フェイディッピデスの故事から来ているようです。
そして 同距離を走ってみようと後世の人がはじめたのがきっかけのようです。

でも 40+0,195kimは どこから来たのか~?

開催地ごとで距離が微妙に違うはどうだろうと言うことになって 1921年国際陸上競技連盟で ロンドン・オリンピックのときの距離を正式な距離と定めると決定されたようです。
もともとは この大会では26マイル(41,842km)を設定しようとしていましたが この当時の女王が子ども達にも窓から観戦できるようにと言い出して 距離を延ばしたことによって 26マイル38ヤード(42,195km)になったのです。

 この数字にこんな話があったとは・・・ちょっと驚きました。

まあ わたしはASBオークランドマラソンのキッズラン3キロでも無理ですけどね~(苦笑)。
 年齢的も距離的にも^0^;

*写真は最初の2枚以外はすべてGoogle imageより。