Wednesday, 29 January 2020

メカおんち

またまた ブログの更新に間が空いてしまいました~、(ごめんなさい!!)


もう申し開きできませんね~まったくにもって長つづきしないわたしです(汗)。

さて 気を取り戻して・・・
タイトルにある <メカおんち>ですが もちろんこれはわたしのことです(大汗)。


昨年のクリスマスに夫からプレゼントでもらった新しい携帯電話(スマホ)。思いがけず 嬉しいのですが・・・はて??どうやって古い携帯機種から内容を移すのか、さっぱり分かりません。


幸い わたしにはメカにとっても強い息子くんが二人もいるので超ラッキーですが、「いつまでもあると思うな 親と金・・・じゃあなくて 息子くん!」なのですよね。
大学を卒業して今年就職した彼は(上の息子) そのうちに経済的に安定したら家を出るでしょうからね。

NZでは良くあるパターンで アパートを数名で借りたり または一軒屋を借りて みんなでシェアして暮らします。<フラッティングFlating>

今年のわたしの抱負のひとつには 多少でもメカに強くなろう~!と勉強するつもりです。

 しかしながら 今回のような携帯電話の場合は毎日使うので急を要するため(あははは 口実みたいな?笑) 即行 息子くんにお願いしちゃいました。

特に 今までアンドロイド携帯だったわたしは アイフォンになったせいもあり 電源入れからスクリーンショットの撮り方エトセトラ わからないことだらけです>_<;

まあ 幸い アイパッドを持っていたので多少似ている部分があるのでその辺はうれしいです。

さくさくと機械関係を操作できるようになったら いいだろうなぁ~~と息子を羨望のまなざしで見つけるわたし。

ときどき 携帯を見ては見たことがないアイコンを「これってどんな風に使うのかしら?」と試してみたりして 思わず新しい発見があったりで楽しいこともあります。

みなさんはどうでしょうか?
新しい機械関係 すぐにマスターできるタイプでしょうか?

 時代は進化をたどっていてどんどんと新しい機能のついた機械がちまたであふれていますよね。
その分生活が楽になるか?と言えば一概には言えないのでしょうけど たしょうは時代の波に乗って生活しなければなりませんよね~。

*写真はGoogle Image より。



Tuesday, 7 January 2020

2020年 明けましておめでとうございます^^

うわぁ~~びっくりです。
ちょっと前にクリスマスの準備に大慌てしていたと思ったら 既に年も明けて1週間ちょっとたってしまった@0@


今年は<令和2年>ですね。
ニュージーランドに住んでいるとあまりその年号で言う人がいない!(当たり前ですが・苦笑)ので あまり実感がありませんが・・・。

<2020年>だとぴーんと来ますね。
なんだか すごい未来の年号のような響きですよね。
映画のタイトルになりそうな、<2020年未来の旅>みたいな? 

まあ わたしが生まれた昭和の時代には本当に2020年くらいになればロケットで他の惑星に旅行に行けるのでは?と本気で思っていましたけどね。(笑)


 今年は子年(ねずみ年)なんですね。


2020年(令和2年)の十二支は子年(ねずみ)で、「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の最初にあたる。2020年の十干は庚(かのえ)で、十干十二支は庚子(かのえね)となる。庚は「金の兄」で「かのえ」と読む(後述)。
  
と Iroha bookにありました。
けっこう参考になる記事が入っていますので リンクを貼っておきます。
https://www.irohabook.com/eto 

実はわたしは<年おんな>です。
体は大きい方なのになぜか<ねずみ年>で(笑)、牛とかの方がぴったりかも。

ニュージーランドにはもちろんこの干支にあたるものがありません。

世界の干支のある国々は、
日本、中国、台湾、韓国、チベット、タイ、ベトナム、ロシア、モンゴル、ベラルーシの10カ国です。

干支もだいたい似ているのですが 猫の入っている国はチベット、タイ、ベトナム、ベラルーシ。
また ベトナムは牛が水牛になっていますし、モンゴルは虎が豹になっている地域もあります、猪が豚になっている国もありで本当に 面白いですね。

ロシアに干支があるのはいままで知りませんでした。びっくりです@0@ 

干支のはなしばかりを書いていますが、さて 今年はどんなことに挑戦しようかしら?
恒例の年初めの志は?

うーん 昨年実現できなかった ・洋書を読む、・断捨離(ひきつづきで)、・PC関連に多少明るくなる(からきし 真っ暗ですので)あたりでしょうか?

ピアノはやっぱりちゃんとレッスンを取ったほうがいいのでは?と思い始めていますし、Duolingoの語学勉強の方は ちょっと欲を出して 英語のほかに、スペイン語、中国語、フランス語を始めています。あっ、ドイツ語はかなり停滞気味ですが たまに勉強しています(苦笑)。

他の国の言語を学ぶのって本当に楽しいです
もちろん ほんの最初のうちだけですけど・・・。音がとっても新鮮で 一喜一憂しているわたしです。


ラッキーなことにニュージーランド、特にオークランドはマルチカルチャー文化がありますので いざとなると新しく学んだ言葉で話しかけることが可能なのです。
チャンスが多いということですね。

みなさんは今年はどんな年にしようと思っているでしょうか?
何かひとつでも新しいことに挑戦するのも楽しいでしょうね。

*写真はすべてGoogle imageより。