先ずは ふたつの国旗比べ・・・
よーーく似ていますよね。(笑)
どちらが ニュージーランドの国旗で どちらが オーストラリアの国旗かお分かりでしょうか?
まあ 知る人ぞ知るなのですが。
答えは 上がニュージーランドの国旗、下がオーストラリアの国旗です。
<まちがい探し> のゲームみたいですが 違いは・・・そう 星の数(ニュージーランド=4個、オーストラリア=6個+1個) と その星の色と形も微妙に違います。
ニュージーランドは方は 左上のイギリス自治領を表すユニオンジャックと 南十字星の4個の星。
オーストラリアも 左上にイギリス自治領を現すユニオンジャック、そして 南十字星の星も一個多い5個。
大きな違いはユニオンジャックの下にある 一番大きな星です。
星の形が ニュージーランドは5角星型。(わたしが☆型を描くときにはこちらです)
オーストラリアは角が7つもある 星型なんです。
これは オーストラリアが6州と1準州で7州としていることを表しているそうです。
これで 二つの国旗の見分け方が分かりやすくなりましたね♪
さて 日本に住んでいる方もニュースなどで既にご存知だと思いますが、ニュージーランドの国旗の変更案がまたまた浮上していました。
国民から一般公募で1万以上のデザインの中から選ばれたも。それらの中からひとつ選ばせ 最終的にこの新しいデザインの国旗かそれとも今まで通りの国旗にするかを 国民投票で選ばせたのです。
結果から言うと 56.6% 対 43.2% で 今まで通りの国旗支持率が過半数を超え 新国旗になりませんでした。
一国の国旗を変えるかどうか?
それは それでその国イメージや国民意識としていいことなのかもしれません。
実際に カナダは1965年にユニオンジャックを失くした新国旗に変更しています。
この国旗から 私たちになじみのある メープルの国旗に変更。
私個人の意見は 国旗変更に反対とか賛成とか言うよりも 現段階では国民の血税を使ってまで国旗の変更に執着するのはどんなものかしら・・・?と。
(結局ここまで来るだけでも 既にNZドル26ミリオン=26,000,000ドルを費やしている!)
国家が今対応に迫られている諸問題を押しのけてまで変更を進めようとした首相の姿勢に甚だ疑問を感じてしまいました。
* 国旗イラストはGoogle imageより
Friday, 25 March 2016
Friday, 18 March 2016
Mother- in- Law マザー・イン・ロー / 義母
英語で 義理の母のことを Mother-in-law と言います。
* 夫の母、義母、姑(Weblioより)。Lawとは法律のこと。
私の義母はとってもステキな人です。
義父も文字通りのジェントルマンでステキな人でした。 残念ながら 数年前に他界してしまいましたが 彼らは私の<<理想の夫婦像>>そのものでした。
穏やかでいつも暖かい微笑みを浮かべていて それでいて ユーモアのセンスもあり 何事にもポジティブ。
ふたりは50年以上に渡る結婚期間中 一度もケンカなどの争いごともなく過ごし 一緒にカフェに映画に美術館にと楽しい時間を共有していました。
この写真は義母の結婚式のときのブライドメイド(彼女のお友達)とのショットです。
( 陳腐な表現ですが、)可愛らしい 妖精のような・・・。
こんな可愛いお嫁さんをもらえたら 男性ならさぞ嬉しいことでしょうね~^^
その幸せ者の写真もここに載せちゃいますね♪
初めて 彼らの結婚式の写真を見せてもらったときは あまりのステキさに思わずうっと~~~りしちゃいました。
最高に幸せなふたりが50年以上経った今でも伝わってきますよね。
俗に言う 「嫁と姑」のバトルを経験したことのない私、これは ひとえに義母の良く出来た人柄のお陰です。日々本当に感謝しています。
さて 私も将来は そんな良く出来た義母になれるのでしょうか??甚だ疑問です(大笑)。
* 夫の母、義母、姑(Weblioより)。Lawとは法律のこと。
私の義母はとってもステキな人です。
義父も文字通りのジェントルマンでステキな人でした。 残念ながら 数年前に他界してしまいましたが 彼らは私の<<理想の夫婦像>>そのものでした。
穏やかでいつも暖かい微笑みを浮かべていて それでいて ユーモアのセンスもあり 何事にもポジティブ。
ふたりは50年以上に渡る結婚期間中 一度もケンカなどの争いごともなく過ごし 一緒にカフェに映画に美術館にと楽しい時間を共有していました。
この写真は義母の結婚式のときのブライドメイド(彼女のお友達)とのショットです。
( 陳腐な表現ですが、)可愛らしい 妖精のような・・・。
その幸せ者の写真もここに載せちゃいますね♪
最高に幸せなふたりが50年以上経った今でも伝わってきますよね。
俗に言う 「嫁と姑」のバトルを経験したことのない私、これは ひとえに義母の良く出来た人柄のお陰です。日々本当に感謝しています。
さて 私も将来は そんな良く出来た義母になれるのでしょうか??甚だ疑問です(大笑)。
Thursday, 17 March 2016
ついている。
Google imageより |
最近 友達のSNSで偶然 見つけた <<人生が上手く行く!>>斉藤一人の名言。
すっごく じーんと来ました。
ここに載せたいと思います。
【 人生が上手くいく!斎藤一人の名言 】
(1)
人と比べてはダメですよ。
つねに自分を基準にして、
出発点からどれくらい自分が
上がったんだろうかを見る。
人と比べるとあわてるよ。
(2)
やればやるほど
面白くなるものを、
仕事と言う。
(3)
人間関係で一番大切なのは、
「そうですよね、わかりますよ」
という言葉です。
(4)
人の悪口を言っちゃダメですよ。
いつも笑顔でいて下さい。
(5)
人に親切にすると、
親切にされる。
人に笑顔で接すると、
笑顔が返ってくる。
「人にいいこと」をすると、
なぜか自分にみんな
返ってくるんです。
「なぜ?」って考える
必要はありません。
そんなことより、
笑顔で毎日を過ごすことです。
(6)
「幸せ」って言うと、
幸せなことが不思議と
起こるんです。
幸せなことが起きてから、
「幸せ」って言うよう
ではいけません。
「幸せ」って言うと、
良いことが次々と起きます。
「幸せ」って言うと、
今すぐ自分の幸せに
気がつきます。
「幸せ。幸せ。幸せ」
って言えるあなたは、
人生の勝利者なんです。
(7)
人生も、楽しさを
メインにしていかないと、
苦しくなってしまいます。
(8)
何でも自分の知っていることは
素直に教えて、わからないことは
知っている人から聞く。
それでことは済むんです。
それだけで人生はすごく楽なんです。
(9)
人間関係を
よくしたいと思うならば、
相手を変えるより、
自分が変わる以外に
すべがありません。
(10)
成功する人っていうのは、
「感謝」が多いんだよ。
でも、
「いいことが
あったら感謝する」
では、普通なの。
「いいこと」なんて
めったにないから、
感謝が少なく
なっちゃうんです。
それよりも、
「嫌なことにも感謝する」。
嫌な体験をすることで
学べたんだから。
- 斎藤一人さん -
難しい言葉の羅列ではなく、また お説教めいてもいなくて 分かりやすく書かれたこれらの言葉が心に染み入ります。
*写真はGoogle imageより
Sunday, 13 March 2016
寿司 SUSHI
Google imageより |
いきなり ぎょっ(魚)とする写真で失礼しますm(_ _)m
こんな人(魚?)がいるとちょっと怖いですね~~。(笑)
ハイネケンとスポーツバッグのミスマッチも最高です。
今日は NZでのお寿司のことをちょこっと書こうかなぁ~と思って ネットでいろいろと見ていたら こんな面白い画像を発見!!
さて 本題に戻り <お寿司 in NZ>。
Google imageより |
写真を見ているだけでも シアワセな気分になります~^^
NZでも大人気の 「オースーシ!!」 です。
しかし NZでは 「お寿司と言うと巻き寿司」を連想するようです。
上写真2枚 Google imageより |
大体は6個~8個ほどの寿司がパックされて売られているのを見かけます。
値段はその物(ネタ)にもよりますが 日本から比べるとかなり高価$$$
サーモンが入っていたりすると あっという間に$10超え~です。(現在はレートが1ドル約70円)ですので ひとつのパックが700円以上!@0@;
Google imageより |
高価なものですから こんな風にバラ売りしているコーナーもあります。
ひとつが$1~になっていますね。
Google imageより |
こちらは 変り種のお寿司(?) 春巻きやエビフライなどの揚げ物が乗っかっています。
どちぁ~とマヨネーズもかけられて うーーーーんカロリー高そう!!(汗)
Google imageより |
バラエティーに富んだ 詰め合わせです♪
美味しそう~~ぉ!
***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****
先日 義妹からあるものをもらいました。<SUSHI マシーン>?
(正しい商品名は RICE CUBE ライス・キューブです。)
さっそく 興味を示した 息子くんが挑戦。
(1)パズルのように組み合わせて・・・
(2)出来上がった その四角い隙間に ご飯を詰めて・・・
(3)上のふたみたいのを閉めて 形をととのえて 「はい、出来上がり!」。あらっ カンタン!
しかし 息子くんは入れるご飯の量などでけっこう苦労をしていました>_<;
なかなか 美味しくて家族から大好評^0^
<SUSHI マシーン>と言えば 楽天でも買える これっ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ご存知ですか?
その名も 「極太バズーカー寿司次郎」!!!
作り方は 下の右写真をご覧下さい~。
型にご飯と具になるものを入れて固めて ピストンのようにして 海苔の上に押し出す!!
すごい!画期的です!!
どなたか試してみたい人いますか~?
*バズーカー寿司次郎写真2枚はGoogle imageより。
Thursday, 10 March 2016
バイオリン~♪♪
このパープルカラーのバイオリンは今から5年ほど前に日本人音大生から譲り受けたものです。
何でも 彼はピアノの専攻で妹さんがバイオリンを弾いていたとか?
その妹さんも日本に永久帰国をしてしまって 今度は彼も日本へ戻る事になり このパープルカラーのバイオリンが浮いてしまったそうです。
幼い頃に近所に住んでいた男の子がバイオリンのレッスンに電車で週に一度通っていて、度田舎者の私にはそれはとってもリッチな、ゴージャスな、セレブ的な、とにかく うらやまし~く思っていました。
実際 彼の家はお金持ちだったと記憶しています。
家の中には珍しいものが多々あって アマチュア無線の機器や大きなアンテナもあり世界の人たちと無線でおしゃべりをしている。全てが私にはただただ驚くばかりでした@0@
おっと また話がそれました。
バイオリンです♪
そんなこんなで <バイオリン イコール リッチ&ゴージャズ>と言う公式が頭の中で出来上がっていましたが 近年はバイオリンの価格も落ちて割りと手軽に手に入るものからさまざまです。
持ち運びも便利ですし これは 「何とかの手習い」でチャレンジしてみようかしら~?と。
単純に飛びつきました(笑)。
先生探し・・・これは ちょっと時間がかかるだろうなぁ~と思っていました。
バイオリンに関して度初心者の私(持ち方すら知りませんでした)ですので できれば 日本語で説明してくれる先生が欲しい!!
ラッキーな事に しばらくすると私の希望する先生が見つかったのです!!!
友達の家に行くと そこの高校生の娘さんがバイオリンを持っている!!!!そして ユース・オーケストラに入るほどの腕前。
さっそく 彼女が夏休み中なのを利用して教えてもらう事にしました。
相手は私の息子ほどの若い子でしたが とてもしっかりとしていて 毎回 適度に緊張をしてレッスンを受けていました♪
夢が現実になる瞬間っていいですね~~~。
夏休みが終わった後も つづけてレッスンを取っていましたが 私もだんだんと多忙になり 高校生先生との時間なども合わなくなりレッスンが終わってしまいました。
(熱しやすく冷めやすいのでしょうか??ちょっと壁にぶち当たると直ぐにこけちゃいました~。)
今日は ちょっと思い立つことがあり また バイオリンを弾きたいなぁ~と 1年以上ぶりで取り出してみました。
音はめちゃくちゃに狂っているし チューニングに30分以上もかかり やっと さぁ~弾いてみましょう♪ とレッスンに使った教本を開いてみても「?????」「?????」。
すっかり きれいさっぱりと忘れているんです >_<;
ひゃぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~そんな!!!!!
少しずつ 簡単な音階から弾き始め 思い出そうと懸命に気持ちを集中!
力が入りすぎて 練習後は指が曲がりづらくなるほどでした。
やっぱり 楽器って毎日触れていないとあっという間に勘が鈍くなるものですね・・・。只今 反省中です。
Google imageより |
あああ・・・ それにしても ビブラートが上手くできない!涙
どなかた上手くできるようになる練習法を教えて~!!
Tuesday, 8 March 2016
ご報告~です♪
ご報告 1:
以前 日本のお友達から送ってもらった
[運気を育てる花おみくじ] の種。
植えてしばらくたっても なかなか 芽が出ずに・・・しょんぼりとしていた私でした。>_<;
が だいたい2週間半ほど過ぎたあたりにやっと出たぁ~~~~~!!!
「芽が出た!!」
「えっ!?どこに出ているのよ??」と突っ込みたくなりますよね(苦笑)。
はい 写真 鉢の上のところに ちょっとだけ双葉が出ているのがお分かりでしょうか?
あははっははは~~~~どうして そんな端っこに芽が出たのか?とーーっても不思議なんです。
鉢の真ん中に植えたはずなんですけどね~。?????
うきうきしていた私ですが ここに来て「もしや これって 何処かから飛んできた雑草の芽だったりして????」と疑惑が浮上してきました。
キッチンの窓辺においているので もしかすると 風でそんなものが飛んで来たのかも?
まあ とにかく しばらく様子を見て また ブログにアップしますね♪
ご報告 2:
これまた 以前 うきうきしながら作った <しょうゆ味の筋子>。
結果は・・・・・・・・・・・・・・・
見るも無残な姿に変わり果てていました・・・涙。
私が味をもっとしみ込ませたい!と何度もいじり たまごがつぶれてしまったのが原因だと思われます・・・。
でも 味は?と期待をしつつ口に入れてみました。
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ことばにならないほどショック。
つぶつぶ感が殆どないため べちゃ~っとした食感でした。トホホホホ・・・。
見事に大失敗に終わりました。
ご報告 3:
あの 低反発のベッドトッパーの効果は?
もう~~ぉ 最高でございます!
とっても快適&快眠で、なんとなく日本のお布団で寝ているような・・・?適度に体が沈み寝心地がいいです^^
この猫ちゃんのようにリラックスして 毎晩 寝ていまーすzzzzzzzzzzzz。
ご報告 4:
先日 スーパーで見つけて 量り売りのグミ。
見た瞬間に「うっ!!これはどんなもんでしょうね~???」と あまりに奇抜な発想の形に思わず唸って買っちゃいました~^0^;
それが これです!
オクトパス云々と書いていましたから タコ なんでしょうけど。
よーく見ると ちゃんとおめめも付いています。
かなりウケそうな気がして 日本へ送ってあげようかなぁ~?と思い、 今日 そのスーパーに2週間ぶりに行ったら もう売り場にはなくなっていて 別のものが売られていました~。(あまり人気がなかったのかしら?)
うーん 残念!
もっと タコくんらを買っておけばよかった(笑)。
以上 あまり役にも立たない どうでもいいような ご報告でした~。
以前 日本のお友達から送ってもらった
[運気を育てる花おみくじ] の種。
植えてしばらくたっても なかなか 芽が出ずに・・・しょんぼりとしていた私でした。>_<;
が だいたい2週間半ほど過ぎたあたりにやっと出たぁ~~~~~!!!
「芽が出た!!」
「えっ!?どこに出ているのよ??」と突っ込みたくなりますよね(苦笑)。
はい 写真 鉢の上のところに ちょっとだけ双葉が出ているのがお分かりでしょうか?
あははっははは~~~~どうして そんな端っこに芽が出たのか?とーーっても不思議なんです。
鉢の真ん中に植えたはずなんですけどね~。?????
うきうきしていた私ですが ここに来て「もしや これって 何処かから飛んできた雑草の芽だったりして????」と疑惑が浮上してきました。
キッチンの窓辺においているので もしかすると 風でそんなものが飛んで来たのかも?
まあ とにかく しばらく様子を見て また ブログにアップしますね♪
ご報告 2:
これまた 以前 うきうきしながら作った <しょうゆ味の筋子>。
結果は・・・・・・・・・・・・・・・
見るも無残な姿に変わり果てていました・・・涙。
私が味をもっとしみ込ませたい!と何度もいじり たまごがつぶれてしまったのが原因だと思われます・・・。
でも 味は?と期待をしつつ口に入れてみました。
が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ことばにならないほどショック。
つぶつぶ感が殆どないため べちゃ~っとした食感でした。トホホホホ・・・。
見事に大失敗に終わりました。
ご報告 3:
あの 低反発のベッドトッパーの効果は?
Google imageより |
とっても快適&快眠で、なんとなく日本のお布団で寝ているような・・・?適度に体が沈み寝心地がいいです^^
IKEA ペット用ベッドの画像より |
この猫ちゃんのようにリラックスして 毎晩 寝ていまーすzzzzzzzzzzzz。
ご報告 4:
先日 スーパーで見つけて 量り売りのグミ。
見た瞬間に「うっ!!これはどんなもんでしょうね~???」と あまりに奇抜な発想の形に思わず唸って買っちゃいました~^0^;
それが これです!
オクトパス云々と書いていましたから タコ なんでしょうけど。
よーく見ると ちゃんとおめめも付いています。
お友達といっしょのタコグミ、楽しそうに見えませんか~?(笑) |
かなりウケそうな気がして 日本へ送ってあげようかなぁ~?と思い、 今日 そのスーパーに2週間ぶりに行ったら もう売り場にはなくなっていて 別のものが売られていました~。(あまり人気がなかったのかしら?)
うーん 残念!
もっと タコくんらを買っておけばよかった(笑)。
以上 あまり役にも立たない どうでもいいような ご報告でした~。
Monday, 7 March 2016
サプリ オタク?
おたく(オタク・ヲタク)とは?
自分の好きな事柄や興味のある分野に傾倒する人。またはそのスラング。
(*ピグシブ百科事典より)
和食 やっぱりいいですね~~^^
ビッグなランチ、これでもかぁ~?って言うほどのボリュームですね・・・汗
ちょっとヘルシー??でも クリームor マヨネーズ?が付いているわん。
朝ごはんならやっぱりスクランブルエッグとベーコン派??
***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****
私は 元来 毎日 好きなものをもりもり食べて あまり健康を気にした食生活を送ってきたわけではありませんでした・・・。
(あまり 褒められたことではありませんけど・・・)
しかし <好き嫌い>の<嫌い>のものが殆どない稀な人でして 何でも美味しく食べちゃうタイプ(笑)。皿に飾りで乗っているパセリも全ていただいちゃう人です。
(単なる 食い意地の張っている人かも?笑)
自称 「人間掃除機」です(大笑)。
でも でも でも・・・
何でも食べている割には 免疫力が低いと言いましょうか・・・あちらで 「クシュン」と誰かがくしゃみをすると 「はい いただきまーす!」と風邪のばい菌までいただいしてまう>_<;
そんな人生をなが~~~~いあいだ 送ってきました・・・(涙)。
私のこの長年の悩みを解消してくれた スーパーレンジャー 登場!!
ジャジャ~ン♪♪
写真のサプリ5本が 現在 私が愛飲しているものです。
写真の左から ZINC PLUS(亜鉛プラス)、IRON PLUS VITAMIN C(鉄+ビタミンC)、JOINT FORMULA GLUCOSAMINE AND CHONDROITIN (グルコサミン & コンドロイチン)、PROPOLIS (プロポリス)、FISH OIL1500mg (フィッシュオイル1500mg)。
(でも 以前はもっと多くのサプリを飲んでいました。ちょっと取りすぎ~ぃ。やり過ぎ~ぃ。 >_<;)
その中でも 特に コンビタのプロポリスを飲むようになってからは 私は一新しました ~~~!!(へ~んしん)
すごい 効き目です!!
みなさんも<プロポリス>と言う名前を聞いたことがあると思います。ロイヤルゼリーの仲間?くらいに思っていらっしゃる方も多いのでは?
プロ「PRO」はラテン語で 「前、正面」の意味、ポリス「POLIS」は 「都市、国家」の意味で、プロポリスはその合成語で「敵の侵入を防ぎ 都市国家を守る」。
ミツバチは敵から巣を守るために 植物などから取った材料を巣箱の隙間や内壁に塗り固めて作ります。
その粘土状物質がプロポリスです。
ミツバチはこの粘土状の物質を入り口に塗ることで、巣の出入り口を狭くして敵の侵入を防いだり、巣を補強したり、保温状態を一定に保ったりしています。
またプロポリスには殺菌効果もあるため、有害物質から身を守ったり、巣の内部を無菌状態に保つことができるのです。
うーーん 賢いぞ ミツバチくん!
そして そのプロポリスの効能は
とにかく 体にとってもいい!半端じゃなく 効き目が大です!
ただし 人工的に作ることが不可能のため 自然の中で採取するのでお値段がかなり高い$$$$$
もうひとつ 私には必需品になっているのが この グルコサミン&コンドロイチンのサプリです☆
関節炎になりやすい体質の私には このサプリの力が大助かり~ぃ☆☆☆
いつも助けてもらっています・・・ありがとう グルコサミン&コンドロイチン!!
でも 本当はサプリにたよるのではなく バランスの良い食生活や規則正しい生活、適度な運動で自力で健康にいれるのが一番なんですけどね~。
*プロポリスとは?効能については <プロポリス大百科事典>より抜粋。
自分の好きな事柄や興味のある分野に傾倒する人。またはそのスラング。
(*ピグシブ百科事典より)
ビッグなランチ、これでもかぁ~?って言うほどのボリュームですね・・・汗
ちょっとヘルシー??でも クリームor マヨネーズ?が付いているわん。
朝ごはんならやっぱりスクランブルエッグとベーコン派??
***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****
私は 元来 毎日 好きなものをもりもり食べて あまり健康を気にした食生活を送ってきたわけではありませんでした・・・。
しかし <好き嫌い>の<嫌い>のものが殆どない稀な人でして 何でも美味しく食べちゃうタイプ(笑)。皿に飾りで乗っているパセリも全ていただいちゃう人です。
(単なる 食い意地の張っている人かも?笑)
自称 「人間掃除機」です(大笑)。
でも でも でも・・・
何でも食べている割には 免疫力が低いと言いましょうか・・・あちらで 「クシュン」と誰かがくしゃみをすると 「はい いただきまーす!」と風邪のばい菌までいただいしてまう>_<;
そんな人生をなが~~~~いあいだ 送ってきました・・・(涙)。
私のこの長年の悩みを解消してくれた スーパーレンジャー 登場!!
ジャジャ~ン♪♪
写真のサプリ5本が 現在 私が愛飲しているものです。
写真の左から ZINC PLUS(亜鉛プラス)、IRON PLUS VITAMIN C(鉄+ビタミンC)、JOINT FORMULA GLUCOSAMINE AND CHONDROITIN (グルコサミン & コンドロイチン)、PROPOLIS (プロポリス)、FISH OIL1500mg (フィッシュオイル1500mg)。
(でも 以前はもっと多くのサプリを飲んでいました。ちょっと取りすぎ~ぃ。やり過ぎ~ぃ。 >_<;)
その中でも 特に コンビタのプロポリスを飲むようになってからは 私は一新しました ~~~!!(へ~んしん)
すごい 効き目です!!
みなさんも<プロポリス>と言う名前を聞いたことがあると思います。ロイヤルゼリーの仲間?くらいに思っていらっしゃる方も多いのでは?
プロ「PRO」はラテン語で 「前、正面」の意味、ポリス「POLIS」は 「都市、国家」の意味で、プロポリスはその合成語で「敵の侵入を防ぎ 都市国家を守る」。
ミツバチは敵から巣を守るために 植物などから取った材料を巣箱の隙間や内壁に塗り固めて作ります。
その粘土状物質がプロポリスです。
ミツバチはこの粘土状の物質を入り口に塗ることで、巣の出入り口を狭くして敵の侵入を防いだり、巣を補強したり、保温状態を一定に保ったりしています。
またプロポリスには殺菌効果もあるため、有害物質から身を守ったり、巣の内部を無菌状態に保つことができるのです。
うーーん 賢いぞ ミツバチくん!
そして そのプロポリスの効能は
- 免疫力を高め、病原菌の侵入を防ぐ(風邪をひきにくくなる。ひいても治りやすい)
- 有効成分が豊富(ビタミン、ミネラル等、アミノ酸、とくに各種フラボノイドなど)
- ガンやアレルギー、生活習慣病等への有用性
とにかく 体にとってもいい!半端じゃなく 効き目が大です!
ただし 人工的に作ることが不可能のため 自然の中で採取するのでお値段がかなり高い$$$$$
関節炎になりやすい体質の私には このサプリの力が大助かり~ぃ☆☆☆
いつも助けてもらっています・・・ありがとう グルコサミン&コンドロイチン!!
でも 本当はサプリにたよるのではなく バランスの良い食生活や規則正しい生活、適度な運動で自力で健康にいれるのが一番なんですけどね~。
*プロポリスとは?効能については <プロポリス大百科事典>より抜粋。
Wednesday, 2 March 2016
今年もお目にかかれました。
3月3日は 「桃の節句」、お雛さまです♪
NZに移住する事が決まって 一大決心をして買った お内裏さまとお雛さま~♪
実は 私には娘がいないので お雛さまを持っていませんでした。(五月人形はありませんが 鯉のぼりはあります。)
私が子供頃も 家にはなかったので 持っている友人宅にお邪魔して見せてもらったりしたものです。
めちゃくちゃに憧れていて 「いつか 自分が結婚して娘が出来たら買っちゃうぞ~ぉ!」と心に決めていました。
結婚=子供=娘 と勝手にそんな公式を作り上げていた私。
人生なかなか思い通りにはならないもの~ぉ。(笑)
しかしながら 息子も小さい頃はお雛さまの前で神妙な面持ちで手を合わせていました、それも柏手で・・・(笑)。
何故に手を合わせていたのか?たぶん 小さい彼には神様的なものに感じたのでしょうね。
さて ここ数年前から お雛さまの頃に友達らを誘って <お雛さまランチ>や<お雛さま飲み会>などをするようになりました。
まぁ~適当に理由を付けてのイベントみたいなものですが・・・(笑)。
お友達らもいろいろと作ってきてくれて うふっ 今年も豪華にいただきました~♪
12時から4時半までの これまた ロングランの楽しいランチタイムです☆
この写真の <お雛さま押し寿司ケーキ>は昨年の私の作品でした。
スモークサーモンでバラの花のようにして葉っぱはバジルです♪
ちょっと豪華に作ってみました~。
ところで 「お雛さま」は いったいいつ頃からお祝いするようになったのかしら~?
ちょっと知りたくなり ここで またまた ネットでググッてみました。
***雛人形の由来や意味について***
「桃の節句」 、「上巳(じょうし・じょうみ)」とは5節句のうちのひとつで 旧暦の3月3日は桃の花が咲く頃でもあったので 「桃の節句」と呼ばれる。
「桃の節句」の起源は平安時代よりも前で、草やワラで作った<ひとがた>で体をなでて 穢れを取り それを川に流していた行事。と 貴族階級の女児が 紙の人形のおままごとのあそび「ひいな遊び」が 合わさりできたもの。
それが 江戸時代に入り 人形つくりの技術が発達し 川に流すものから飾るものへと変化していったそうです。
雛人形には 人に代わって 厄災をひきうけてくれる 人形(ひとがた)の役目があるため、女児の健やかな幸せや成長を願う日に 上巳がなったとされます。
殆どの方が3月3日だと思っていますが 地域によっては 旧暦の3月3日である 4月3日にされるところもあるとか・・・。
さて 3月3日が済んだら 直ぐに片付けないと 嫁に行けない。出遅れる。みたいに言われることありますよね。
それって ホント? それとも 単なる迷信??
二つの理由からそんなことを言われるようになったらしいです。
・ 片づけが出来ない人は 家事においてもちゃんとできないから婚期が遅れてしまう。
・ 雛人形には身代わりになって厄を引き受けてもらう、と言う役目があるのに いつまでも 置いておくと また 厄を拾ってしまう。
私も 3月3日が済んだら 翌日か翌々日には片付けるようにしています。
まあ 嫁に出遅れる娘はいませんがね~(笑)。
毎年 「今年もお目にかかれましたね。」と心の中で言って 箱から取り出し、「また 来年もお会いしましょうね。ありがとうございました。」と感謝の念を持ち で片付けています。
まあ 何だか私ってちょっとすごいかしら~? 自画自賛 (大笑)
だんだんと飾り付けるのが面倒になることもある私ですが やっぱり イスを持ち出しその上に上がって あれこれと棚から箱を出し 飾りを出していきます。
一汗をかき 全てを飾り終えると やっぱり 良かったと思えます。
健康で今年も お雛さまを楽しめることを 感謝する気持ちって大切ですよね。
* 雛人形の由来や意味について は 「豆知識」からの抜粋によるものです。
NZに移住する事が決まって 一大決心をして買った お内裏さまとお雛さま~♪
実は 私には娘がいないので お雛さまを持っていませんでした。(五月人形はありませんが 鯉のぼりはあります。)
私が子供頃も 家にはなかったので 持っている友人宅にお邪魔して見せてもらったりしたものです。
めちゃくちゃに憧れていて 「いつか 自分が結婚して娘が出来たら買っちゃうぞ~ぉ!」と心に決めていました。
結婚=子供=娘 と勝手にそんな公式を作り上げていた私。
人生なかなか思い通りにはならないもの~ぉ。(笑)
しかしながら 息子も小さい頃はお雛さまの前で神妙な面持ちで手を合わせていました、それも柏手で・・・(笑)。
何故に手を合わせていたのか?たぶん 小さい彼には神様的なものに感じたのでしょうね。
さて ここ数年前から お雛さまの頃に友達らを誘って <お雛さまランチ>や<お雛さま飲み会>などをするようになりました。
まぁ~適当に理由を付けてのイベントみたいなものですが・・・(笑)。
お友達らもいろいろと作ってきてくれて うふっ 今年も豪華にいただきました~♪
12時から4時半までの これまた ロングランの楽しいランチタイムです☆
この写真の <お雛さま押し寿司ケーキ>は昨年の私の作品でした。
スモークサーモンでバラの花のようにして葉っぱはバジルです♪
ちょっと豪華に作ってみました~。
ところで 「お雛さま」は いったいいつ頃からお祝いするようになったのかしら~?
ちょっと知りたくなり ここで またまた ネットでググッてみました。
***雛人形の由来や意味について***
「桃の節句」 、「上巳(じょうし・じょうみ)」とは5節句のうちのひとつで 旧暦の3月3日は桃の花が咲く頃でもあったので 「桃の節句」と呼ばれる。
「桃の節句」の起源は平安時代よりも前で、草やワラで作った<ひとがた>で体をなでて 穢れを取り それを川に流していた行事。と 貴族階級の女児が 紙の人形のおままごとのあそび「ひいな遊び」が 合わさりできたもの。
それが 江戸時代に入り 人形つくりの技術が発達し 川に流すものから飾るものへと変化していったそうです。
雛人形には 人に代わって 厄災をひきうけてくれる 人形(ひとがた)の役目があるため、女児の健やかな幸せや成長を願う日に 上巳がなったとされます。
殆どの方が3月3日だと思っていますが 地域によっては 旧暦の3月3日である 4月3日にされるところもあるとか・・・。
「豆知識プレス」より |
さて 3月3日が済んだら 直ぐに片付けないと 嫁に行けない。出遅れる。みたいに言われることありますよね。
それって ホント? それとも 単なる迷信??
二つの理由からそんなことを言われるようになったらしいです。
・ 片づけが出来ない人は 家事においてもちゃんとできないから婚期が遅れてしまう。
・ 雛人形には身代わりになって厄を引き受けてもらう、と言う役目があるのに いつまでも 置いておくと また 厄を拾ってしまう。
私も 3月3日が済んだら 翌日か翌々日には片付けるようにしています。
まあ 嫁に出遅れる娘はいませんがね~(笑)。
毎年 「今年もお目にかかれましたね。」と心の中で言って 箱から取り出し、「また 来年もお会いしましょうね。ありがとうございました。」と感謝の念を持ち で片付けています。
まあ 何だか私ってちょっとすごいかしら~? 自画自賛 (大笑)
だんだんと飾り付けるのが面倒になることもある私ですが やっぱり イスを持ち出しその上に上がって あれこれと棚から箱を出し 飾りを出していきます。
一汗をかき 全てを飾り終えると やっぱり 良かったと思えます。
健康で今年も お雛さまを楽しめることを 感謝する気持ちって大切ですよね。
* 雛人形の由来や意味について は 「豆知識」からの抜粋によるものです。
Subscribe to:
Posts (Atom)