Wednesday, 31 March 2021

OPEN HOME オープン ホーム

 NZでは家などの不動産を売買するときに 一般の人たちに売り家を公開するシステムがあります。それがオープンホームです。

 日本での<オープン ハウス>に近いかもしれません。

 

  以下は 不動産情報アットハウスより。↓ ↓ ↓ ↓

 


オープンハウスとは おーぷんはうす

本来は、企業のオフィスや生産施設を、顧客・取引先・投資家に見学させて、企業に対する理解度を高めるという企業広報活動のこと。

不動産業界では、販売しようとする物件の内部を一定の期間、担当営業員が常駐して、買い希望客に公開するという販売促進活動を指す。

 

だいぶ以前 ブログに書いた<豪邸>

 http://hackshaw.blogspot.com/2016/05/blog-post_21.html

義母宅が古い大きな家ですが ウォーターフロントにあるため 窓からの景色やウッドデッキからの景色が最高です。

 


こちらは Trade Meと言うサイトに掲載されたものです。

https://www.trademe.co.nz/a/property/residential/sale/auckland/auckland-city/herne-bay/listing/3027311321 

 21枚の写真が載っていますので ぜひのぞいて見て下さい。

 

義母がもうひとり暮らしが無理だとわかったときに ヘルパーさんに1日3回来てもらう手配や セキュリティーのためにブレスレットをつけさせたり(万が一倒れたりしたときを想定して)ボタンひとつで救急車を手配できるようにもしました。

徘徊がはじまったときには 24時間のヘルパーさんに常時ついてもらったりもして・・・とにかく手を尽くしてみましたが 限界を感じ ケアハウスに入居することになりました。

 

そこで 彼女がいままで住んでいた家の処分のことになり いろいろと夫たちの兄弟が話し合いを重ねて 維持するだけでも膨大な経費がかさむことですし 思い切って売却しようと話がまとまりました。

今までメジャーなリフォームを全くしたことがない家だけに築年数からしても 人に貸すには手直しがあまりも膨大すぎることが判明しました。 

なんと言っても広いおうちです!

物の処分にも何ヶ月もかかりました。

彼女が大切にしている物は貸し倉庫へ入れてひとまずは保管することになりました。

アーティストの彼女は絵のコレクションもかなりのもので 一枚いちまい保険にも入っています。

 

豪邸とはいえ かなりの古さ!建てつけも悪くなっていて開かない窓やドアなどもあります。

 

でも 彼女にとっては<城>でした。

今回は私は全名的に邸の掃除を担当しました。

中だけじゃくて 外の窓などもできるかぎりきれいにして 夫たちもびっくりするほどのぴかぴかにしました~。

 

 3月の中旬から掃除などもあって本当に朝からずっと忙しい私でした。1日に5時間のお掃除などをしたりしていました。


 

そして いよいよ 週末に30分間ほどの家を一般の人たちに開放して見せる オープン ホームが始まりました。

3週末行って その後に家の競売(オークション)が行われます。

 

ここまで来るのにみんな本当に大変な思いをして来ました。

でも きっと あの家が人手に渡ると寂しくなるでしょうね。

特にあの窓から海の景色は何物替えが得たい一見の価値のあるものですので。

 


 
ひろ~いキッチンにはキッチンシンクが2つ、大型冷蔵庫も2台もあります。また収納スペースがいたるところにあって まさに主婦には天国です~(笑)。

このキッチン横にあるBreakfast Tableエリアのベンチで掃除の合間に外の景色を見ながらお弁当を食べました^^

私の大好きなスポットです!


 


夕日も美しいです。

 

 義母はどうしたものかこの家の存在が記憶から消えているようで でも その代わりかどうかビーチハウスにご執心です。

やっぱり海のある景色が好きなんでしょうね。

 

*イラストはGoogle imageより引用しました。

 

 

Monday, 29 March 2021

Move out ムーブアウト

 タイトルのMove Out とは・・・退去する、出て行く、立ち去る、退去する、引っ越すなどなどの意味です。

そうなんです。下の息子がいよいよ独立して家からMove outしました~涙。


 

上の息子は昨年に家を出たのですが どうしたものか、その時はやっと独立できたのね~^^;くらいにしか感じていなくて。(冷たい母親?)

もちろん しばらくは ちゃんと食事を摂っているかしら?洗濯や掃除は大丈夫かしら?と気になっていましたが。

 


そして 4人家族から3人家族へ。

あららら~~案外 食事の準備も食材買いも楽ちん。(上の息子はよく食べる子だったので、苦笑)

 ****************

約一年後の今回は下の息子も家を出たので 夫との2人暮らしになって全て関してもっと楽ちんになっている現在ですが・・・。

 でもでも やっぱり どうしたものか 寂しい過ぎ~です。

 


 これが世間的には普通のことなのでしょうけど 慣れるまでしばらく時間がかかりそうです。

まあ まだ彼が家を出てから1週間しかたっていませんしね~。苦笑

 

私が知り合いの人に「何だかとっても変な気持ちなんですよね~」とこぼしたら「それが人生だよ。人生って動きがあるものなんだよ。」と言われました。

70歳代の人生の先輩からのお言葉だったので 本当にそうだなぁ~としみじみ感じ入りました。


息子たちよ!家から出てしっかりと自分たちの足で進んで行ってね!

 

今は広くなったスペースをどう有効に使うかを考えて 息子たちの部屋をひとつはゲストルームに、そして もうひとつは夫の書斎にトランスフォーム中です

 

やることがいっぱいに増えたので 寂しがっている余裕がなくなり また 家もすっきりとしてきて<一石二鳥>です。笑

*写真・イラストはすべてGoogle image より引用しています。


Wednesday, 10 March 2021

ロックダウン中は お庭の断捨離?

 オークランドはアラートレベル3で2月28日(日曜日)から3月6日(土曜日)まで ロックダウンになりました~!!

 

始めてのロックダウンでもないので まわりのみなさんは落ち着いているように見えます。

わたしも ここはおとなしくしてStay Homeで 家の中の断捨離やずっとしたかった 庭の整理(断捨離)をしようと!と腹を決めてさっそく始めました~。汗 汗 汗

 


 ごちゃごちゃして見づらいと思いますが アイビーがあちこちに絡まって そして 何とかリリーと言う植物(とっておきれいなお花が咲きます。名前が思い出せません・・・ごめんなさい!)が生長しすぎ~て とにかく めっちゃくちゃになっている様子のフロントの庭・・・汗 アンド 恥

 

このアングルだと多少分かりやすいかもしれませんね。

 一応 向かって右側はかなりゲート近くの植物を取り終えて後です。


 右側の方の植物を取り去っている最中の写真です。

アイビーを古い木製のフェンスに植えたのは あれこれ 20年近く前でしょうか?

あまりにもいまいちの古いフェンスだったので そこにアイビーが絡まるとちょっと生垣みたいになっていいかしら?と思ったのがきっかけでしたが・・・。

そんなあま~い考えは 見事に大失敗しました~!!!

とんでもなく成長をして あっという間にそこらじゅうの木々にもお花にもアイビーがはびこってきてしまったのです。=3

 毎日 数時間庭で働きましたが その1週間はよく雨も降りましたので 汗と雨のダブルコンビでぐしょぬれ~。笑

 

この↑ ↑ ↑ ↑ のように美しくお庭の手入れ・・・って感じではなくて・・・どちらかと言うと 下の写真の男性のような様でした~苦笑

 

まだちゃんと終わっていませんので もう少しきれいになったら また 写真を撮ってブログにアップしますね♪♪

 

ロックダウン中には3日のお雛様もありました。

いつものようにうっかりと忘れていたわたしは 慌てて2日の日に準備してまた今年もウルトラ短期間のお飾りです~苦笑。


 

残念ならが 友達との<お雛様ランチ会>もすることもなく ひっそりと過ぎ去った3月3日でしたが ニュージーランドに移住以来 毎年 お雛様にお会いできてハッピーです♪

今年も何だかいいことありそうな? そんな穏やかな 気持ちにさせてくれます。 


ロックダウンでもなんでも その限られた状況の中でも自分ができること一生懸命やる。それが 一番だなぁ~と思う今日この頃です♪

 がんばれ 私!

 

*最後の2枚の写真はGoogle image からの引用です。

 

 

Tuesday, 2 March 2021

ベジタブルガーデン 家庭菜園

 今年の夏は夫と裏庭の敷地を利用して ガーデンベッドを4つ置き家庭菜園に燃えようと決めました~。

こんな感じの金属製のガーデンベッドです。↓ ↓ ↓


以前に木製のガーデンベッドを購入して家庭菜園を試みましたが なんと 数年後には木製の部分が腐り始めてしまいました。

その木製のガーデンベッドは決して腐らないという材質のもので高額だったと言うのに 本当にがっかりでした(+。+)。


ガーデンベッドが届いて夫が組み立てて いろいろと土壌などの栄養を考えながら ウキウキとして収穫を夢みて毎日植えた苗の生長を見て行きました。

 


 この写真は ズッキーニーとレタス(2種類)それとラデッシュです。

ズッキーニーは 葉っぱがどんどんと大きくなるので レタスがあっという間に見えなくなるほどでした~(おどろき!)

葉っぱが多すぎアンド大きすぎのため所々剪定しちゃいました~(笑)。それでも ちゃんと立派な収穫がありました~。

わたしはズッキーニーの大ファンで 毎日食べても飽きない人ですので 収穫されたズッキーニーをガンガンお料理できるのは まるで天国のようです♪ (単純なわたしです)



その他にも イエロービーンズ、プチトマト、トマト、赤紫蘇(友達から苗を分けてもらいました)、春菊(ガーデンショップで購入)、日本のキュウリ(ネットで購入)、アマランサスなど・・・。

 


 


 虫除けにネットをかけていますが 受粉の関係上 時折 隙間を空けています。

 防虫剤を一切使わないので 毎日チェックして油虫などはソーピーウォター(食器洗剤を水で薄めたもの)などの利用したり まめに指先で取り除いたりしていました。

 

夕飯のサラダを作るのにちょっと裏庭に出て 材料を調達する・・・最高のごちそうですよね~^^ とっても幸せな気分になります♪♪


 2年前に日本に里帰りした際に いつも お邪魔させていただく秋田の恩師のおうち。

大好きな先生のおうちでの時間が最高に楽しくていつも何泊もしてしまうわたしです。

先生は朝食を作る際に庭に出てお野菜を取り いつも 超フレッシュなサラダを作ってくれました。

<これぞ 産地直送!!>

先生の作るお野菜はどれもこれも美味しくて また先生のお料理の腕前はプロ並みですので 朝は殆ど食欲のないわたしが毎朝パクパク食べちゃっていました~(笑)。


 

 コロナ渦中の中 残念ながら日本へ飛べない現状ですが いつの日かコロナが収束してまた以前のような生活が戻ったらぜひ秋田の先生宅にまたお邪魔したいです。

「待っていてくださいね~I 先生!」


*最初の写真と最後のイラストはGoogle imageより引用しました。