何が不思議かと言いますと・・・まあ どれも大したことではないのですが、「どうしてなのかしら?ちょっと不思議。」と思いつづけてきたことなのです。
それらはニュージーランドに来て以来感じていたことですが 人間というものは慣れる動物でもあるのでいつしかあまり気にならなくもなっている今日この頃です。
つい先日もその不思議だなぁ~と思うことに出会ったので 今日はこれをブログに書いちゃおうと思いました。
1.お菓子などの袋を開けたあと どうして そのままにしておくのか、不思議です。
お菓子やその他の食品などの袋を開けたら その口を縛るとかクリップでとめておく、と言うことを殆どのこちらの人たちはやらないような気がします。
ポテトチップスの袋などはそのままにしておくと 湿気ると思うのですが・・・。
2.食事に残ったものを冷蔵庫にしまうときに 皿のまま入れちゃうことが多いような気もする。これも 不思議です。
量が少なくなったので 小さいコンティナーに入れてしまう方がスペースの確保にいいと思うのですが・・・。
3.家に入ったときに靴のままでずっといるのも 不思議です。
家に戻ったらリラックスするためにも靴を脱いだ方がずっと楽な気がするのですが・・・。
朝起きて寝るまでずっと靴を履き続けている人もいますから、わたしとしてはかなり不思議です。
4.皿などの食器を手洗いする際にどうして洗剤をちゃんと流さないのか?これも不思議です。
泡のついたままティータオル(食器拭きようの布)で拭いてしまう。かなり気持ち悪いかったです。人によってはちゃんとすすぐ方もいるようですが そちらの方が少数派ですね。
5.車に乗せてもらった人が電車のつり革につかまるようにドアの上についてる取っ手につかまるのはどうしてかしら?車に乗っている間ずっと捕まっている人がけっこういるんですよね。
確かにそのために装備されているもかもしれませんが わたしには不自然に見えます。
車の揺れに体を安定させるためなのかもしれませんが 普通に座っていてもじゅうぶんに安定感が得られると思うのですが・・・。
また 運転手が左側の安全確認をする際にちょっと見づらいようでこれも困りものですね。
6.鼻水が出ちゃった際にティッシュではなく ハンカチを利用するのも不思議です。
使い終わったハンカチをそのまままたポケットに戻すようですが つい それに目が行ってしまいます。
7.年配の方に多いようですが ハンカチやティシュを服の袖に入れておくもの不思議です。
使いたいときにそこから取り出して また そこに戻すのもちょっと抵抗があるわたしです。
8.家の中に時計があまりなくて 「今何時ころかしら?」と思うときに不便をしたことがありました。
あまりにも不思議で家人に聞いてみると 「台所のオーブンに時計がついているわよ。」と答えられたことがありました。
いちいち 台所まで行かなければ時間が分からないのも変わっているなぁ・・・と思いました。
9.ゴミ箱も家の中に少ないですね~。家の美観が損なわれるからでしょうけど 不便です。ゴミ箱が台所のシンクの下のドアの内側や引き出しタイプになっていてその中など なるべく見えないような場所に収納されているケースが多いような気がします。
10.家の窓に網戸が入っていることが殆どありません。外の景色がちゃんと見えない、美観が損なわれるから・・・などなど。
夜になっても夏場などは窓は開けたままにしているので どんどん 蚊やガが家の中に入ってきて・・・日本人は蚊の標的になりやすい体質のようでどんどん刺されます>_<;
レースのカーテンも近所が近いケース以外は使わないようですね~。
これまた 不思議なことです。
まだまだ ありそうですが 切りがないのでこの辺で・・・(笑)。
でも これらは不思議なことですが きっと理由もあるのかも?
ニュージーランドは全体にゆるくて日本のようなストレスが断然少ないと思います。
路線バスも時間通りに来ることはめったにないし 業者を家に呼んでも時間がかなり適当が多いです。「明日の午前中に行きますね。」みたなピンポイントでの時間の指定がないのが普通です。
悪く言えば<ルーズ><いい加減>、良く言えば<余裕やゆとりがある>。
気の長いわたしは案外これが気に入っていて大丈夫ですが このいい加減さが我慢できない日本人の方も多いようです。
国が変われば その国のやり方に従わなければね~。
郷に入れば郷に従いですね。
*写真はすべてGoogle imageより。
No comments:
Post a Comment