そこで 日本人初の発見の新元素 ニホニウムについての記事を発見しました。
「えっ!?ニホニウム??」と興味がそそがれていろいろとネットで検索。
2016年6月8日 理化学研究所が研究を進めてきた元素記号113番の新元素の合成結果が認められて 日本が命名権を得て この <ニホニウム>に決定したそうです。
同じ日本人として こんな嬉しいことはありません!!
118個ある元素のうち 日本人が命名した元素はこれっきりですからね~@0@
これってすごいことだなぁ~と感心して この新元素について検索してみました。
元素記号 Nh 元素番号 113
名称 ニホニウム(nihoniumu)
これまでは この113番目は空白になっていたそうで そこを埋めるために ロシア、ドイツ、アメリカなどはしのぎのけずっていたようです。
日本での研究がスタートしたのは なんと 2001年!
この度の発表まで15年もの歳月が必要だったわけですね~これまたすごい!!
そして この元素を作り出すために 30番の亜鉛(Zn)と 83番のビスマス(Bi)を超超高速で衝突させることによって この新元素が核融合によってできあがるらしい。
亜鉛の30番 + ビスマスの83番 = 113番 になるわけなんですね~なーるほど。
しかし 実際はこのブログで書くようには簡単ではなくて この核融合させるだけでも11年の年月がかかりました。
理由は 原子核の大きさが 1兆分の 1センチ と言うサイズ と小さすぎでなかなかぶつかってくれない!また ぶつかってもうまく核融合してくれないからだそうです。
これらのことを考えると 今回の成功は 100兆分の1 の確立になるそうです。
(いったい誰が計算したのか知りませんが とにかく Lottoに当たるよりも少ない確立かもです!)
この新元素 ニホニウムは現段階では特になにも特徴のないものらしいですが 11年間でたった3回だけ衝突させることに成功した根気強さ・・・それだけではなく それを実証できた日本の技術に脱帽です。また これからこのニホニウムがこれからどんな利用度が出るか未知数なわけですから ある意味楽しみでもありますよね♪
*写真はすべてGoogle imageより
No comments:
Post a Comment