Monday, 29 February 2016

うるう年



今年は 4年に一度の うるう年(閏年)です。
 This year is a leap year!

みなさん お分かりのように 今年は366日あるんですよね。

この うるう年 英語では Leap Year (リープ・イヤー)と言います。

Leap・・・飛び跳ねる、飛んで移動する と言う意味です。
はて どうして うるう年が飛んで移動する年なのかしら??

実は 飛ぶのは曜日なのです! 「えっ!曜日がジャンプする~ぅ??」

と驚かれる事でしょうね。

例えば 今年の1月1日が水曜日だとします。すると たいてい 翌年は曜日がひとつだけずれて 1月1日は木曜日になるのです。
が ここで 「うるう年」があると2月が一日多い29日までなので 翌年が金曜日になるわけです。

飛ぶのは 曜日のことだったんですね^^ な~るほど。

さて それでは 何故 「うるう年」というの物が必要なのでしょうね~。



実は 地気球が太陽のわまりを一周するのに必要な時間は365日と5時間48分ほどかかります。
そのため 暦と季節のずれを防ぐために 「うるう年」を設けて調整しているんですね。

でも これでも 微妙にずれが生じるために 4年に一度でも 「うるう年」としない年があるのです。

聞いたことのある方もいると思いますが、下二桁が00の年、千と百の数字が4で割り切れない年は 「うるう年」になりません。

(* 2000年は4で割り切れたので 「うるう年」に、でも 1900年は19が割り切れないため「うるう年」ではありませんでした。)

必ず オリンピックのように 4年ごとに 「うるう年」がめぐって来るわけではなかったんですね@0@

誕生日が 2月29日の人・・・案外いるんですよね。
そんな人はまさか4年に一度だけしか年をとらないわけではないですよね。

「ぼく まだ9歳、でも ホントは36歳。」な~んて(笑)。

<年齢に関する法律>と言うものがあり 2月29日が誕生日の人は2月28日の24時で一歳年を取ることになります。
ですので 毎年 2月28日はあるのでちゃんと一歳ずつ増えているんですね。

と言うことは 3月1日が誕生日の人は普通の年は 2月28日の24時で一歳増えて、うるう年 には2月29日の24時で一歳年が増えるんですね。

何だか 複雑そうですが ちょっと面白いはなしです。


*イラスト2枚はGoogle imageより

Monday, 22 February 2016

ごみ いろいろ・・・

Google imageより Lake Hawea

ニュージーランドと言えば たぶん 誰でも この写真のような美しい景色を想像されるのでは・・・と思います。

自然がいっぱ~~~いでどこでも緑みどりしている景色。


しかし・・・


ここでは 日照時間の長さと冬場の降水量の多さで 植物たちは育つ 育つ 育つ どんどん 育つ!

我が家の裏庭は こんな感じです↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Google imageより


なーーーってこれはまたちょっとした冗談でした~(笑)。


 こちらです。
 トランポリンがはるか彼方に感じますよ~。 



こんな風に 木々に囲まれすぎ~ぃです。

まあ ちょっと外に出れば 森林浴 ができて ある意味素晴らしいのかもしれませんが。
そのままにしておくと それはそれは 大変なことになってしまいます@0@;

隣の家に木々の枝がぶつかったり、強風の日には枝や幹が折れて電線を切ったり 通行人に怪我をさせる惨事になるかも? 

家が日陰になり うすぐら~~くなってしまうし・・・。

秋には どっちゃりと落ち葉の山で掃除が大変!


まあ とにかく 半端じゃない木々の生長スピードに管理も大変です!!

そこで 2,3年に一度は思いっきり庭木の大剪定をするのですが もちろん これまた 半端ないほどのガーデンのごみが出るわけで・・・。
SOS を発信することになるのです。

そこで 登場するのが これです!





 ジャジャ~~~ン! 大型ごみビン登場!!


 この大型ごみ入れは ガーデンのごみ以外にも他のごみを入れてもOKのお助け物です^^

ガーデンのごみを入れて 最後に古くなったベッドのマットレスを捨てました~。(かなり変なコンビネイションです)

電話一本で業者さんがこのような大型から中型、小型まで いろいろなサイズのごみ入れのビンを配送してくれます。
サイズはその会社によってさまざまです。2㎡~16㎡ (その上のサイズも可)

Google imageより

我が家が使ったのは 上の写真のサイズにはありませんが 確か 6~7㎥だったと思います。

ガーデン整理だけじゃなく 引越しの際にはどの家庭でも ビンをお願いして すっきりとごみを整理します。とっても便利!




Google imageより

指定した日に ごみでいっぱいになったビンを このようなトラックで持っていってくれます。

Google imageより

最近 このようにになったごみビンを見かけるようになりました。
ごみ集めの仕方もいろいろと工夫されてきているんでしょうね~~~。


ハンモックのイスバージョン(?) 名前が分かりませんが これは すわり心地が最高です♪

すっきりとしたガーデンの中、 ここに座って 本を読むのが至福のひと時です♪











Saturday, 20 February 2016

JOHNNY(ジョニー)くん 


写真の男の子の名前は JOHNNY ジョニーくん、このときの年齢ははっきりとしませんが たぶん 2,3歳だと思います。

私がJOHNNYくんに会ったのは 彼が6歳になっていた頃で、私は彼と彼の弟くん・3歳のナニー(子守り)と また そのおうちの家事をお手伝いするためにいっしょに暮らしていました。
期間は7ヶ月程度でしたが 私にとっては初めての長期滞在のNZでしたので 文化の違いから来るびっくりする事がたびたびあったり 毎日ず~っと一緒にいたので 何年もいっしょに暮らしたような気がしています。

JOHNNYくんのご両親はふたりとも働いていたので 小さい子供達の面倒を見る人が必要だったんですね。
NZでは住み込みで家族の一員のように生活をし 子守や家事のお手伝いなどをして お小遣いをもらう オーペアと言う制度 (生活費は全額免除されます)があります。

元々は フランスが発祥のシステムらしいですが まったく見知らぬ人がこんな風に一緒に住む・・・と言うのは ちょっと 日本では考えにくいかもしれません。


`He is an artist!`と彼のお母さんが褒めるだけあって小さい頃からアートのセンスが良かったJOHNNYくん
芸術に長けるだけじゃなくて スポーツも万能タイプで 将来を有望されていたようです。

私がJOHNNYくんとバイバイをしたのは 彼がまだ小さい頃でしたので この写真のように立派に成人した彼に会ったことがありません。

彼の生活の基盤がイギリス・ロンドンに移っていたので 残念ながら 再会することはありませんでした

長い年月が過ぎて 一通のメールが彼のお母さんから届きました。

「JOHNNYくんが結婚する!」 それも 来週結婚します。と言うお知らせなのです!!!

もちろん 私は大喜びでしたが どんどんとメールを読み続けて行くと、メールの文面 が何だか妙な感じになっていて・・・。
「奇跡が起きて欲しい」とか「みんなで祈って下さい」とか・・・。

数日後に彼らのガーデンでの結婚式の写真が十数枚もメールで送られてきました。

殆どの写真には 何故か 花婿さんになる JOHNNYくんが写っていなくて・・・。
僅か2,3枚の写真だけに彼は写っていたのでした。でもそれは 彼がいかに重い病気にかかっているかを私に知らせるに十分過ぎました。

青白く 細くなって まるで 別人のようなJOHNNYくんでした。

でも タキシードとシルクハットの彼の笑顔は 自分の晴れの舞台を何とか勤め上げた最高のものでした。


 2011年 2月19日  享年31歳でした。

後で 彼が進行性の癌に侵されていた事を知りました。
お葬式では 結婚後に直ぐに未亡人になってしまった 彼の若妻も列席していて泣き崩れる姿に 私も心がつぶれそうになりました。


世の中 何事も順番で進む方が自然。
やっぱり 年老いた順に天国に召される方が これまた 自然だと思います。

子供の方が先に旅立ってしまうのは 残された 親御さんにとってどんなに遺憾なことでしょう。

毎年 この時期にJOHNNYくんのおかあさんがFACE BOOK に載せる JOHNNYくんへの想いの文面・・・。せつなくなります。

でも それに対して書き込みを入れている友人達の励ましや暖かい心のこもった言葉の数々・・・。

人は 一人でもなんとか生きていけそうだけど 人と人が寄り添って二人になり、また そこに誰かが寄り添って三人になり・・・ そんな風にどんどんと人が寄り添いあって生きると 強くなれる、頑張れる、嬉しさも楽しさも倍増していくと思うのです。

今日は ちょっとしんみりとしたお話のブログになりましたが JOHNNYくんを偲んで感じたことを書いてみました。


 *写真はFACE BOOKより

ありがとうございますm(_ _)m

実は 今日で このブロ<今日もNZ晴れ>を始めて一ヶ月になりました。

そして 先ほど pageviews ブログを見てくれた回数が711回になりました~~~^0^ すごい~ぃです!! ありがとうございました。

わたしのこのつたない文章力のブログを見て下さり 本当に感謝です。

 
これからも まだまだ 文章表現の乏しいわたしですが 書き続けたいと思っていますので 引き続きご愛顧をよろしくお願いします♪♪

感謝をこめて 今日 またネットで見つけた ちょっと心癒される写真を載せちゃいますね♪



この子猫ちゃんの花の香りをかいでいる表情、いいですよね~~~!




うふふふ このうさぎちゃんは 美味しいお花を物色中かしら??






きつねくんも かおりを楽しんでいるみたいですね。愛らしい!!



 
まるで お花に話しかけているみたいな・・・。

お花の香りを楽しむのは人間だけじゃ~なかったんですね(笑)。


*写真は全て COROBUZZより


Thursday, 18 February 2016

BOOK 本

Google imageより

本 本 本 本 本 本・・・私は 大の本好き人間で 「3度のめしより本が好き~~ぃぃぃ!!」でした。

過去形で書いたのは 現在は ドライアイが酷くて以前のように長く活字を見ていられないのです(涙・・・)。

それでも どうしてもつづきの気になる本と出合うこともあって そんな時は 目薬を使いながら読み続ける私・・・「そこまでして 本を読むかぁ~!?」と呆れられそうです。

でも ここはNZ、日本と違い 日本語の小説などはたいそう貴重品!!
そんな貴重品の本を友達が貸してくれたりしたら そりゃ~ぁ 読まずにはいられないわん!!
話題作なら尚のことです!!! 断言。

読書好きの人をたとえる言い方に <本の虫>がありますよね。

英語でも <BOOKWORM> と言います。
たぶん 英語の表現が先で日本に入って直訳されたのでは?と思います。(すみません、今度ちゃんと調べます。)

Google imageより

 可愛い本の虫を見つけしました~ぁ(笑)

*本の虫の語源・・・古い本などにつき それをエサとする しみ(紙魚)と言う虫が本を食べ掘り進んで行く様子から <本から離れならない読書好きの人>を表現するようになったらしい。 

Google imageより



先週 友達のHさんが 私に持ってきてくれた本です♪

T図書館の<無料でどうぞ~コーナー>からもらってきたそうで 大体読んだので 返さなくてもいいから~との優しいお言葉^^

Hさん!ありがとうございました♪♪

さっそく 読み始めさせていただいていまーす。

が、

えーーーー、みなさま 写真右下の本を見て下さい。

その名もびっくり 本のタイトルが 「北海道 殺人ガイド」 !!!!!!

(もちろん 普通の観光ガイドブックではありません。当たり前か~ぁ。)

あまりの びっくり度の高さで まず この本から読んでいく事にしました~(笑)。

著者は あの有名な推理作家の 西 京郎氏です。
この作家は鉄道ミステリーの第一人者で 私も30~40冊は読んだ事がありますが 時々 こんな風に 思いっきりストレートの直球タイトルがありますよね。

もうちょっと カーブさせたり 外角低めのストライクゾーンを狙ってもいいような気がするのですが・・・。

でも きっと こんな風に はっきり・すっきり 誰でも分かります的なタイトルの方が今ではかえって新鮮で目立つのかもね~フムフム(と納得する私です)。

NZに移住して以来 余裕のある暮らしになったのか?それとも 日本文化が恋しいのか?あるいは そんな年齢になったのか?

とにかく 本が楽しいのです!

取り合えず ハードボイルドで血がいっぱい 痛い痛いの描写が多くない本に限り どんなジャンルの本も読んでいます。

トラベル関連も好きです。
トラベルミステリーもよく読んで 本の中に感情導入して いっしょに旅行している気分になる おほほほ~ 安上がりの私です。(笑)

エッセイも好きです。
作家の普段の生活を垣間見ることができるようで 楽しいですね。


私は 自分が<読んだ本のブックリスト>を作っています。

あいうえお順にして 作家名と作品名を書き入れていますので BOOK OFFなどでの古本を購入する時には だぶらずに済むのでとっても便利。

特に気に入った本には ☆印などをつけています♪

小さいメモパッド用なものを使ったので 既に 書き入れるスペースがなくなっている>_<;あちゃぁ~!

新しく作り直すのも面倒で 小さい紙を貼り付けて書き込んでいるんです。




こんな感じです。2001年から書き付けているので けっこうぼろっています(笑)。


さて 今年はどんな心に残る本との出会いがあるか・・・わくわくしちゃいます♪♪







Wednesday, 17 February 2016

快眠できるかしら~???

今日も また たいしたことじゃないけど それなりに 私が気になっていることをブログに載せて行きたいと思っています~♪

*****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  ***

最近 買っちゃいました~。 ずーーーーーっと 気になっていて欲しかったもの~。

Memory  Foam Mattress Topper 

ベッドの上に敷く 形状記憶製フォーム材、簡単に言うと 低反発の団敷布のようなものです。

枕はずいぶん前から使っていて 大ファンの私です^^
この写真はGoogle imageからのものです。



こんな風なシーンを見たことがあると思いますが 文字通り 低反発ですのでソフトなタッチ感があり、体の凸凹に合わせて沈むトッパーです。( Topper トッパー、ここでは 上に乗せるものの意味です)


写真はGoogle imageからで 日本製の優れものです。が 私が購入したのは 残念ながら日本製ではありません。

TEMPUR テンピュレが有名メーカーとして知られていますが これも なかなかのお値段でして$$$$ これまた 私が購入したものはこのメーカーではありません。

この写真もGoogle imageより
こんな風にベッドの上に敷いて 後は シーツなど普段通りにベッドメイキングをします。

ところで、

私たちのベッドはスーパーキングサイズ!!

とにかく デカイ!! 呆れるほどデカイ!!
買うときには 「まあ このくらいのサイズは必要かもね~」みたいに気楽に家具屋さんで選んでしまったのですが。

いざ 配達されて寝室に収まると その大きさにただただ びっくり@0@

その上 このスーパーキングサイズのシーツや掛け布団カバーセットなどは あまり セールされないことも 後々判明して・・・「ちっ。」っと思いました。(笑)

「後悔後に絶たず」 OR 「後悔先に絶たず」ですね~。

うん?? この二つのことわざって どう違うのかな??

「後悔後に絶たず」・・・後悔が何度もつづいて 後を絶たないということです。 人生はそんなもの~ぉ、後悔はつきものです。

「後悔先に絶たず」・・・済んでしまったことを悔やんでも仕方がないので 事前にじゅうぶんに気をつけようね~ぇ、と言う意味合いです。

「うわっ!!知らなかった・・・いつも 後に絶たずの方ばかりを使っていた私・・・汗」

まぁ~私は「えっ~~失敗した~ぁ」と 思っても 3歩 歩いて忘れるタイプですので どちらのことわざも永遠につづきそうです(大笑)。

おっと また 横道にそれました。

さて この Memory Foam Mattress Topper は私に快眠をもたらしてくれるでしょうか??
しばらく様子を見て また ブログに載せちゃいますね~^^

これまた 乞うご期待!下さい!!




*****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  ***
おまけ~だよ


先日の 「お芽でたおみくじ」の種・・・その後も毎日お世話をしていますが まだ なーーーーにも出て来ないです。



毎朝 期待満々で鉢の中を覗き込むのですが こんな感じで全く芽の気配なしです・・・。涙;;

きっと 気が早すぎでしょうね~。数えてみると まだ 6日しか経っていないのでした・・・。(笑)

 *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  ***





Saturday, 13 February 2016

いろいろと・・・

先ずは 先ほど アップしたブログを間違えて消してしまって・・・>_<;

何とか 再生できないかといろいろとやってみましたが、やっぱり 私の力では無理~~~~~ぃ!!!!! 涙です。

2時間以上かけて書いたブログだけに 「うそっ~!!!」と真っ白しろすけの私の頭の中

しかし ここでめげずに 書いた内容を 思い出しながらもう一度トライ ♪

**** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** ****

今日は いろいろとどうでもいいこと まあちょっとは大切かなぁ~みたいなことなど 書いてみようと思いました♪


もう直ぐ バレンタイン・ディーですね♪♪

きっと日本は義理チョコや本命チョコを手にさまざまなバトルが繰り広げられる日曜になるんでしょうね~~~。




今年 バレンタイン・イブ?に 夫からもらったブーケ♪ ステキ!!とっても と~~~~~っても嬉しかったわん^^



写真2枚はGoogle imageより


 NZもここ10年~15年くらいから やっと バレンタイン・ディーも国民的に知られるようになって。

わたしが大昔ホームスティしていた頃は まだまだ 知名度が低くて・・・ホストファミリーに手作りのカードとチョコレートをプレゼントしたら 「えっ!? バレンタイン??」と言われちゃいました~(笑)。

 日本との違いは 女性からだけでなく 男女間でプレゼント交換するところでしょうか?

でも やっぱり プレゼントにチョコレートと言うのは 「あま~~~い日」だけに同じ発想ですね(笑)。

レストランでのバレンタイン・ディナーなどの特別メニュー。
また この日は真紅のバラの値段$$が一気に上がります

*****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****




 先日 ブログにも書いた Form JAPAN <お芽でたおみくじ>

おみくじについている  を今日 やっと鉢に植えました。
直ぐにしたかったのですが 何かにとやっているうちに今日までのびのびになってしまって>_<;
と言い訳をする私です。汗;;



 あははっは まだ植えたばかりですので こんな風になーーーーにも出ていませんが これから 毎日 お水をあげてちゃんとお世話します。

さて どんな芽が出て どんなお花が咲くのか 乞うご期待 !!!

 *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  








 こんな写真を載せるのもどうかなぁ~?と思いましたが・・・

アボカド・トーストの写真をアップして下さい。」 とリクエストがありましたので 今朝 写真を撮りました。

でも どう見ても まずそう~!ですよね(苦笑)。

まあ 載せちゃうのなら 一応 作り方も・・・

1 パンは VOGEL`s のトースト用。
  このパンは お値段は高め$、普通のパンから比べると 少々小さめですが 体にとってもよさげ~ないろいろな栄養価のありそうなものが どちゃりと入っています。

白いふわふわとしたパンと違い どっしりと重みがあり食べ応えあり♪
一度食べてみると あなた絶対にファンになることでしょう~~~^0^

Google imageより

2 VOGEL`sをトーストして そこに マーガリン(Or バター)を塗り + クリームチーズも塗る。

3 そこに スライスしたアボカドを載せて 好みで ブラック・ペパーと塩を振り掛け 出来上がり~♪

見た目はいまいちそうですが かなりいけます! ぜひ 一度 お試しあれ~。

(* もちろん 普通の白いトーストでも美味しくいただけること保証付き。笑)

*****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****
  
先日 日本に里帰りをしていたお友達が買ってきてくれた おみやげ☆


「文明堂」のカステラです。

このパッケージの横に 書かれた絵・・・(電話がダイヤル式ですわ~ぁ^0^)

♪♪  「カステラ一番、 電話は二番、 三時のおやつは文明堂~~ぉ」 ♪♪

 きゃぁ~~~なんて懐かしいんでしょう。
子供の頃に見た あのコマーシャルと同じフレーズが。

あの ねこ?うさぎ?まさかねずみ??それとも 新生物?のダンスのコマーシャル。

Google imageより


Youtubeでも この文明堂のコマーシャルが白黒時代から近年のものまで見れちゃいます♪

https://www.youtube.com/watch?v=eUkiztJ1boE


Google imageより
あまーーくて美味しい 懐かしい味ですよね~。 

 激変するこの時代に永く同じキャッチフレーズで頑張っている 文明堂さんの姿勢に感激です!

*****  ******  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****


コメントについて・・・

何人かの方から ブログへ「コメントが入れられない。」「コメントの入れ方は分かりづらい。」などのご意見がありました。

設定の仕方がよく分かっていなかったので そのままにしてしまい 申し訳ありませんでしたm(_ _)m

私なりに設定を変えてみましたので お手数でも 再度トライをお願いします♪♪
みなさまのコメントが更新への励みになります。
よろしくお願いします。



Monday, 8 February 2016

あつあつ白いごはんと・・・

まず ごはん=お米

いつも私は ご近所のスーパーで買い物を済ませちゃうことが殆どなのですが お米を買うときだけはそこでは役不足>_<; 私が欲しい カルフォルニア米 Wonder Rose の大袋が売っていないのです。

いろいろなお米を試しましたが Wonder Roseが どことな~く 日本のお米に近い味がするような気がする・・・。
ちなみにこんなパッケージです。写真のは小袋ですが。





そこで 今日は別のスーパーへ買い物に行ってきました。

このお店はNZで一番の安さが売りの全国チェーンの大型店舗です。

NZに住んでいる方なら誰でもご存知の PAK`n SAVE パックンセーブです。






うほ~~ぉぉ わたしの大好物のチョコレートがいっぱい^^


その他 食品全般以外にもアルコールや洗剤類、コスメなども とにかく なんでもあり~のお店なのです。




大きなカートで買い物を始めると 「あらっ、これ安いわ!」「これも スペシャルになっているわ。」と ぽんぽんとカートに入れちゃうので 気がつくと$$$$$ 大変なことに!!! 汗;;

     <塵も積もれば山となる~>

(以前 レジでお金が足りずに品物を返している若い女性を見た事があります・・・カワイソウ~;;)


しかし このスーパー、時々 普段行くスーパーで見かけないものに出会えることがあって^^ ハッピーになります。

今日は <鮭の中落ち><生筋子>を見つけました。やったーー。

前に <いくら>を作ろうとしてぼろぼろにしちゃったことがあったので 今日は難易度を下げて <醤油味の筋子>に挑戦することにしました。


作り方はネットで検索した一番簡単な方法を採用(笑)。

生の筋子をプラスチック容器に入れて ひたひたになるまで 醤油を入れる。

写真はまだ醤油に漬け込んだばかりのものですが 4~6時間後に筋子の真ん中あたりを開いてひっくり返し 味が染み入るように一晩冷蔵庫に。

明日になったら 昆布で筋子をサンドイッチのように包み込み ラップでくるんで また一晩冷蔵庫で寝かせる。
昆布の味が染み入り 最高に美味しいしょうゆ味の筋子ができるらしい^^

うほうほ~~~楽しみだわ~ぁ。

そのまま 冷蔵保存もできるそうで 少しずつ 大切に食べようと思ってまーす。 (貴重だもんね~)


鮭の中落ちもお安くゲットできたので これを使って <鮭のフリカケ>を作りました~♪

骨のまわりの特に美味しい鮭の身をフライパンで煎りながら箸でほぐしていき、ごま・わかめ・塩・ごま油などを適量に入れて味付けしました。(実は初挑戦でした)

 骨 ほね~~
 (骨まで食べちゃう人もいるようですが 私は廃棄処分にしました。)



鮭のフリカケは冷えてからビンに詰めて はい 出来上がり♪


手前のビンは セロリの葉っぱの部分で作った 常備菜です。<呑んべい料理人JUNさん>のレシピを使わせていただきました~。http://nzdaisuki.com/topic/gourmet/celery-leaf

なかなか ユニークなお味になりました。

どちらかと言うと ごはんのお供、日本酒のおつまみになりそうな一品です。

筋子、鮭のフリカケ、セロリの葉っぱの常備菜・・・あつあつの白いごはんといただくのが待ち遠しいわ~~~。



日本に住んでいた頃だと 直ぐにお店で買って食べられたものでも ここでは 簡単には手に入らない。それなら え~~~~い 自分で作れそうなものなら作っちゃえ~!!と 鼻息荒く(普通に息をしてもいいですが、笑)いろいろ挑戦中の私です。 

 お勧めのレシピがあれば お知らせくださ~~~い!!いつでも大歓迎です!!!


* PAK`nSAVE写真はGoogle imageより

Saturday, 6 February 2016

美味しく食べて 楽しくおしゃべり~タイム♪



ラッキーなことに私にはNZにも と~~~っても大切な友達が何人もいます。感謝!!

中には仕事の関係などであまり頻繁に会えない人もいるのですが 会ったときには ロングランのランチタイムを楽しみます♪ (4,5時間のおうちでの持ち寄りランチ)



今日 会った友達ともホントに久しぶりでした。3ヶ月以上も会っていなくて お互いの近況報告でおしゃべりにも華が咲き♪ 午後をずっと食べておしゃべりを楽しみます。

彼女は 下戸ですが 私のためにいつもビールやワインを用意してくれています。^^感激


つい先日 ワインアレルギーについて書いたばかりなのに 私の意志は絹ごし豆腐よりもやわらか~~~く よく冷えた白ワインを目の前にして 「ちょっとくらいなら~ぁ」といただいてしまいました~~(笑)。

幸い 白ワインだったせいか??飲む量が少なかったせいか??
例の ワインアレルギーの発作(?)は起きずにすみました。めでたし めでたし。(単純な私)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 友達のKさんと初めて会ったのは 私がワーホリでNZにいた頃でした。
読書好きな控えめな彼女と私は何故かとっても馬があって お互いの家に泊まりに行ったり来たり。

その後 途中でお互いのコンタクト先が分からなくなってしまって>_<;
また会えるといいなぁ~とずーーーーーーっと願いつづけていました!

そして アンビリーバブルなことに 20年ほどの音信不通を超え無事に再会できました。(^0^)
(人間 願い続けると叶うこともあるんですね~~~しみじみ)

こちらは昨年2月頃のランチ

こちらは昨年の10月頃のランチ


 とっても二人分のランチの量じゃないですよね~~@0@; まるでお正月とお盆がいっしょに来たような~気分です♪


彼女が日本に里帰りしたときに買ってきた インスタントわかめスープ。
スープの中に桜の花を形取ったお麩のようなものがあって 食べちゃうのがもったないような~~、うーーん やっぱり日本って小じゃれたものが多いですね~すてき♪

いっしょに美味しく楽しく食べて おしゃべりをしていっぱい笑うことが最高に幸せなひと時です。

私の健康法と言ってもいいかも(笑)。

 ☆ ここで また ちょっとだけためになる ちあきのひとり言のコーナー ☆

笑うことの良さ!

1 免疫力をアップさせる効果
 NK細胞やB細胞が活性化して免疫力が高まる。

2 アレルギーを改善させる効果
アレルギーの原因であるIgE抗体が減少するため。

3 ストレスを解消して ポジティブになる効果
笑いによってエンドルフィン・ドーパミン・セロトニンなどのホルモンを分泌させるため。

4 心臓病予防に効果が大
血圧の上昇を抑え 心臓・血管の健康を守れる。

5 糖尿病・リューマチの治療に効果大
インターロイキン6(リューマチを悪化させる物質)の数値が減少する。大笑いすることにより血糖値の上昇を抑える効果がある。

などなど 笑うことの大切さはネットで調べても山ほどの症例が出ています。

別に楽しくなくても 口角を上げる(笑っているふりをする)だけでも効果が大ってすごいですよね。
自分の脳が楽しいと勘違いすることによって健康の効果が得られるんですから 一人でいるときでもニヤニヤ、げらげら、わっはは~~と笑った方がいいでしょう。

      「笑う門には福来たる」

ただし あいつ大丈夫なのか~?と思われることは間違いなしですけどね(大笑)。

 (*1~5の項目はHOT NEWSより抜粋)